2023年11月17日金曜日

Android TV Box 購入からRecovery Mode 起動まで

 aliexpressで  DQ08 という soc:RK3528 ram:4GB storage:32GB を購入。
11月11日の独身の日割引だったのか1,900円弱とお安かった。到着まで1週間の表示だったが、金曜に注文して5日後のお昼に自宅で受領。

早速Recovery Mode での起動にトライ。「AV」の穴(HDMIコネクタの隣)に精密ドライバー等の細長い棒を突っ込んで(写真①)押し込むとクリック感があるので、押し込んだ状態で電源プラグを挿入すると見事Recovery Mode で起動出来た。(写真②)

その時DQ08本体のディスプレイには「boot」と表示された。(写真③)

写真①

写真②

写真③

次はmultitoolか何かのlinuxディストリビューションを準備してSDからブートを試みる。

2023年11月11日土曜日

Android TV Boxで監視カメラシステムを作る - Project TVboxlinux -

 少し前にH96max(CPU:RK3318)でトライして中断していたが再始動。

プロジェクト名を”TVboxlinux" と呼ぶことにする。データ保管場所は白HDDの\Projects\TVboxlinuxにする。

今回用のハードにDQ08というCPUがRK3528のTV box を新たに購入。
インストールするOSはひとまずarmbianとする。以下のサイトにディストリビューションが沢山あるが、今のところRK3528用は無いようだ。
https://armbian.hosthatch.com/archive/

こちらのページで同じ問題が議論されていて、こちらのgithubに解決策があるようだ。githubの使い方が分からんので、そこから勉強する必要がある。
同ページの jpegqs氏の Posted November 3 の投稿ではインストールできたとのこと。
同じくepost.deb氏の Posted November 3 の投稿ではシリアル通信でDebianをインストール出来たとのこと。ただ、こちらはハードルが高いな。
ページ最下部のjpegqs氏のPosted Monday at 08:27 AM の投稿では何らかのパッチを公開したとのことだが、ついていけん。少しずつチャレンジしよう。